
合気道錬身会滋賀道場
~分かる・続く・身に付く合気道~
「合気道錬身会滋賀道場へようこそ」
・滋賀県で唯一、故塩田剛三館長・千田務錬身会最高師範の流れを汲む正統派
道場です。伝統を重んじつつ、初心者から経験者まで、誰もが安心して稽古できる
環境をご用意してお待ちしております。
「滋賀道場の魅力」
・未経験者大歓迎:小学生~大人まで、いつでも「今」から始められます。
小学生には「礼」「元気」「粘り強さ」を大人には「理合」「技」「生涯武道」を。
・護身術だけではない:「礼儀」「姿勢」「心身の調和」「生活に役立つ動き」も分かりやすく指導。
「経験豊かな指導者」:40年以上の合気道歴のある指導者は、圧倒的な経験と指導力で国内外での指導経験や、分かりやすく基本に忠実な指導は業界トップクラス。
滋賀県唯一の錬身会指導者。
「地域に根ざす」:草津・近江八幡を拠点に定期的に指導中。地域のイベントでの演武や防犯パトロールにも所属。
「豊富な指導」
・無料体験・見学随時・特典あり(要連絡)
・草津・近江八幡での週1回からの指導
・個人指導・護身術講座など全国対応(要問合せ)
・世界各国・国内での講習会指導(要問合せ)
「メディア出演」
・スカイパーフェクトTV ・BBC(びわ湖放送) ・e-radio
・アミンチュTV ・ZTV ・その他合気道書籍等
「お問合せ」
・体験・見学無料(要予約)
・個人指導・企業・学校防犯講座等各種プラン対応(要打ち合わせ)
TEL:090-9145-2306

滋賀道場とは
圧倒的な経験と明快な指導力を誇る指導者が、合気道を通じて成長を全力でサポートします。合気道を通じて、内面から外面までバランスよく磨き、輝きを増すことができる場所です。 錬身会滋賀道場は小学生から大人までどなたでもいつからでも始められる開かれた道場です。「護身術を身に付けたい」「礼儀を学びたい」「内面から美しくなりたい」「継続できる趣味をもちたい」といったあなたの願いに応える為、滋賀道場が一歩踏み出す手助けをします。 稽古を通じて技術を磨くことはもちろん、仲間との交流をたのしむことも大きな魅力です。技が苦手でも、身体を動かすのが久しぶりで も、必ず得るものがあります。滋賀道場には、あなた自身の成長を心から支えてくれる温かい仲間がまっています。 さらに滋賀県で唯一塩田剛三館長・千田務最高師範の流れを汲む正統な道場です。技は確かな伝統と高い技術を誇り、合気道の道を深めることができます。
※草津道場について 草津市総合体育館で10年以上の活動を続けており、小学生から大人まで幅広く指導。人数も多く稽古のみならず交流が深められ、本格的な合気道を学べる。毎週土曜日:17時~18時(小学生部) 18時~20時(一般部) 草津市総合体育館柔道場にて。
※八幡道場について 近江八幡市で活動中。親子会員を中心に基本からじっくり、楽しく、合気道に触れ合のを目的としゆっくりと稽古していきます。初心者向けの道場。 第1・2・4・土曜日 近江八幡市ひばり体育館 親子・小学生部:13時~14時 一般部:14時~15時
滋賀道場の様子



小学生部
滋賀県唯一の錬身会道場
小学1年生から始められます
争わず・傷つけず自然に身に付ける事
を大切にしています
※当道場では当番はありません※
滋賀道場周年行事
滋賀道場では毎年11月に周年行事として
発表会を行っています
試合がない合気道では演武発表が大切な
機会になります
全国講習会参加
合気道錬身会では全国各地で開催される
最高師範講習会に積極的に参加しています。
内外の道場生と交流を深め、稽古をすることで合気道の世界が広がりさらに技に磨きを
かけることができます。
合気道錬身会滋賀道場 利用案内
稽古スケジュール
R7年8月16日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
R7年8月23日(土)13時~14時(親子・小学生部)14時~15時(一般部)※八幡道場
R7年8月23日(土)17時~18時(少年部)18時~(一般部)※草津道場
R7年8月30日(土)17時~18時(少年部)18時~(一般部)※草津道場
R7年9月6日(土)13時~14時(親子・小学生部)14時~15時(一般部)※八幡道場
R7年9月6日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
R7年9月13日(土)13時~14時(親子・小学生部)14時~15時(一般部)※八幡道場
R7年9月13日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
R7年9月20日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
R7年9月27日(土)13時~14時(親子・小学生部)14時~15時(一般部)※八幡道場
R7年9月27日※草津道場お休み※
R7年10月4日※草津道場お休み※
R7年10月11日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
R7年10月18日(土)17時~18時(小学生部)18時~20時(一般部)※草津道場
お問合せ:090-9145-2306
※現在草津道場・八幡道場で道場生を募集してます
その他個人指導・護身術講座等を承りますのでご相談ください※
<全道場共通 道場生>
入会金:¥6000
小学生:¥2000/月
中学・高校生:¥3000/月
一般部(18歳以上):¥4000/月
1回のみ参加:¥1000円/回
※家族割引/家族会員月謝合計から¥500引き
体験・見学:無料(事前に連絡必要)
※稽古日程はスケジュールでご確認ください※
稽古場所:草津道場=草津市総合体育館・八幡道場=岡山ひばり体育館
回数券有ります🥋 一般部10回回数券 ¥5000
小学生部10回回数券 ¥3000
<会員区分共通>
小学生部:小学6年生までを対象とし、合気道の基本的動作と礼儀作法を習得。
中学生部:中学校1年~3年までを対象にし、本人、家族の希望により小学生部、一般部のどちらか希望するコースに参加できる。
一般部:高校生以上を対象に合気道の技術を習得し、技の錬磨に努め、武術、護身術を習得します。
滋賀道場は大津市、野洲市、草津市、守山市、京都、名古屋等から稽古に参加していただいてます。
※利用にあたっては、施設ルール及び指導者の指示に従っていただきます。
指示に従えない場合は、見学・体験・入会をお断りする場合があります※
「書籍・DVD・道衣」販売

DVD
合気道に関するDVDの貸し出し等を行っております。

書籍
合気道に関する書籍の、貸し出し等を行っております。

道衣のレンタル
滋賀道場で合気道を始めようと思っている方、道衣を購入検討している方、向けにサイズ合わせの道衣をレンタルしております。
(詳細お問い合わせ)